「ドコモ光の口コミや評判が良いプロバイダは?
「プロバイダごとの人気や利用者数も知りたい。」
こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、ドコモ光のプロバイダ全23社の口コミ評判と人気、契約者数を調べた結果をご紹介します。
この記事の内容
- ドコモ光で一番人気のプロバイダ
- プロバイダ全23社の利用者数の割合
- プロバイダの人気や口コミの調べ方
- ドコモ光とプロバイダのお得な申込方法
【まず結論】ドコモ光で口コミで一番人気のプロバイダ
それでは内容の前に結論からです。
ドコモ光の口コミで一番人気のプロバイダからご紹介します。
一番人気は「GMOとくとくBB」
プロバイダ | GMOとくとくBB | ||
利用者割合 | 第1位/全23社 | オリコン 顧客満足度 |
第2位/全48社 |
口コミ | 「速い!」との口コミ 実際の評判も良い |
実測 | 下り:289Mbps |
プロバイダ タイプ |
タイプA | 提供会社 | GMOインターネット 株式会社 |
全23社のプロバイダを調べた結果、一番お得なプロバイダはGMOとくとくBBでした。
GMOとくとくBBをおすすめする理由は5つあります。
GMOとくとくBBが一番人気の理由
理由は4つあります。
【理由1】利用者の割合が一番多い
GMOとくとくBBは、プロバイダの中で一番利用者の割合が多いです。
具体的な利用者数は公開されていませんが、口コミサイト(minsoku.net)から「利用者数の割合」は分かります。
プロバイダ別に、通信速度の投稿件数が分かるからです。
調べた結果、GMOとくとくBBの利用者割合が全23社で26%と一番多かったです。
【プロバイダ別の利用者割合】
例えば、ドコモ光の「GMOとくとくBB」は直近3カ月の口コミ投稿件数が17,475件ですが、「ドコモnet」は3,765件です。
つまり、GMOとくとくBBの利用者はドコモnetの約4.6倍多いです。
【理由2】オリコンのプロバイダの顧客満足度が高い
GMOとくとくBBは、オリコンのプロバイダ顧客満足度でも高評価です。
具体的には、GMOとくとくBBは全48社中の第2位でした。
つまり、プロバイダの中でも顧客満足度がとても高く、評判が良いプロバイダです。
【GMOとくとくBBの顧客満足度は第2位】
※引用元:オリコンのプロバイダ別顧客満足度
【理由3】利用者の口コミ評判が良い
実際の利用者の口コミも良いです。
多かったのは「他のインターネットからGMOとくとくBBへ乗り換えた結果、速くなった!」とのコメントです。
実際の口コミや評判が良いのも、GMOとくとくBBがおすすめな理由です。
ドコモ光(GMO)の工事が終わり、ルーターの設定等も完了して早速回線速度のチェックをしてみた。
流石にjcom(40Mコース)とは比べものにならないくらい速くなった。
あとはネット回線が混雑する夜間に再度チェックしよう。 pic.twitter.com/9PB1Y6qFtJ— Umi坊主 (@Umi27281172) September 13, 2019
【理由4】実際の通信速度も速い
GMOとくとくBBは、実際の通信速度も速いです。
具体的には、下り(ダウンロード)が289Mbpsだったので、動画やアプリ、ゲームを複数人で使えるくらいの速さです。
【GMOとくとくBBの通信速度(実測)】
- 平均Ping値: 26.01ms
- 平均ダウンロード速度: 289Mbps
- 平均アップロード速度: 226Mbps
以上が、GMOとくとくBBがおすすめの理由です。

GMOとくとくBBの手続きは以下の限定特典サイトからです。
とてもお得な特典がもらえますよ。
ドコモ光のプロバイダの口コミや人気、利用者数の調べ方
ご自身でプロバイダ選びたい人のために、選び方と見るべきポイントを8つご紹介します。
また、実際に調べた結果もランキングでまとめました。
【調べ方1】口コミサイトから利用者数を調査
利用者の口コミサイト(minsoku.net)から、利用者数を調べます。
全体の利用者数は分かりませんが、プロバイダ別に投稿件数の割合が分かります。
投稿件数が多いプロバイダほど、利用者数が多く人気のプロバイダです。
投稿された件数が人気の全てを表すものではないですが、測定件数は大きな指標になります。
【調べ方2】オリコンから顧客満足度を調査
オリコン(life.oricon.co.jp)では、プロバイダ別に顧客満足度を調べています。
顧客満足度の評価方法は、「料金プラン」「通信速度」「サポート」「コスパ」「セキュリティ」「手続き」の7項目です。
ランキングが高いプロバイダの方が、評判が良く人気のプロバイダになります。
調べ方も簡単で、オリコン公式サイトからプロバイダ別に顧客満足度を見るだけです。
【調べ方3】Twitterから実際の口コミを調査
選ぶプロバイダが決まったら、Twitterからも口コミを調べてみてください。
Twitterの検索窓からプロバイダ名を入力して調べると、実際の利用者のコメントがわかります。
基本的に、多くのコメントがある方が利用者が多く、実際に速いプロバイダは「速い!」とコメントされています。
ドコモ光(GMO)のv6プラス開通しました。今のところ結構速い感じ。ピーク時にどこまで維持できるか注目。 pic.twitter.com/GiZBb5KY7Z
— ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) (@ASUS_ZenBlog) November 28, 2019
逆に、コメントが少なく「遅い」との口コミが目立つプロバイダは避けた方が良いです。
【調べ方4】Google Mapから会社の評判を調査
Google Mapから、プロバイダの提供会社の評判も分かります。
GoogleMapの検索窓に社名を入力し、会社の口コミを確認するだけです。
例えば、GMOとくとくBBを提供する「GMOインターネット株式会社」の口コミは、(★2.1)でした。
他のプロバイダも、提供会社の評判をGoogleMapから調べられます。
【調べ方5】実際の通信速度も調べておく
プロバイダの実際の通信速度(実測)も調べておきます。
実測も利用者数の割合と同じく、口コミサイトから確認できます。
以下の通り、プロバイダ別の上り下りの実測、Ping(応答速度)が時間帯ごとに分かります。
下りで300Mbpsくらいの速度であれば、とても速いプロバイダです。
【みんなのネット回線速度で速度を調べた結果】
以上がプロバイダの人気と口コミの調べ方です。

以上を調べた結果、GMOとくとくBBが一番人気でした。
申し込みは以下の限定特典サイトからです。
\このページ限定!最大2万円がもらえる/
<ドコモ光:キャンペーンサイト>
ドコモ光とプロバイダ「GMOとくとくBB」の申込方法
ドコモ光とプロバイダの申し込み手順を、6ステップでご紹介します。
なお、ドコモショップでも手続き出来ますが、限定特典があるネット申し込みがお得です。
【手順1】GMOとくとくBBの限定特典サイトで手続き
ドコモ光の申し込みは、プロバイダの限定特典サイトがお得です。
以下のGMOとくとくBBの限定特典サイトへ移動してください。
移動後は、右上の「お申し込み」ボタンから手続きを進めます。
名前、ドコモ携帯番号、折り返し電話の連絡希望日の必要情報を入力します。
【手順2】GMOの担当者からの折り返し電話で契約
登録した「ご連絡希望日時」に、担当から電話がかかってきます。
この電話でドコモ光の料金、初期費用、工事日、キャンペーンなどの詳しい内容を確認します。
聞いた内容に問題が無ければ、そのまま契約の手続きを進めましょう。
この時点で希望した内容と違えば話を聞いて終わります。
工事日は電話が終わった後の、ドコモ公式からのSMS経由で予約します。
なお、打ち合わせの電話から工事までは早くて2週間後、遅くて1カ月後くらいです。
【手順3】無料レンタルルーター手続き
無料ルーターのレンタル手続きをします。
プロバイダによっては電話時に手配してくれますが、多くのプロバイダはドコモ光の申し込み後に申請が必要です。
ここでは、GMOとくとくBB、ぷらら、OCNのレンタル手続きをご紹介します。
【GMOとくとくBBのルーターレンタル】
- GMOとくとくBB(0570-045-109)からSMSを受け取り
- SMSに書かれているアドレスから専用ページへログイン
- 支払い方法を登録
- Wi-Fiルーターを選び、発送先、メールアドレスを入力
※ログインには生年月日、電話番号、郵便番号が必要
【手順4】ドコモ光×プロバイダの開通工事と接続
予定日に、ドコモ光の工事を実施してもらいます。
開通工事はNTT公式の派遣業者が実施しますが、ルーターなどの機器は自分で接続します。
工事は1~2時間くらいで終わりますが、半日は余裕を見ておいてください。
公式サイトに工事のイメージがありましたので、ご紹介しておきます。
【ドコモ光×GMOとくとくBBの工事と接続】
※引用元:派遣工事・無派遣工事について
以上が、ドコモ光をGMOとくとくBBで申し込む手順です。

申し込みは以下の専用ページからです。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
【まとめ】ドコモ光の口コミで一番人気のプロバイダ
最後にまとめです。
この記事では、ドコモ光の全23社のプロバイダから、口コミで一番人気のプロバイダをご紹介しました。
改めてポイントを整理します。
この記事のまとめ
- ドコモ光で一番人気のプロバイダ
・GMOとくとくBB - GMOとくとくBBが一番人気の理由
・利用者の割合が一番多い
・オリコンのプロバイダ別顧客満足度でNo2
・実際の口コミが良い
・実際の速度も速い
以上です。
最後に、GMOとくとくBBには専用ページからの申し込みで限定特典があります。
これから申し込みする人は、以下の専用サイトから手続きしてくださいね。

GMOとくとくBBの限定特典はとてもお得ですよ。